top of page


子吉川二十六木地区河道掘削等工事
10月5日現在 河道掘削・撹拌混合作業・改良土の運搬作業を行っています。 今後も引き続き同作業を行っていきます。 9月5日現在 河道掘削・混合作業の段取りを行っています。 9月中旬より河道掘削と土砂搬出作業を行う予定です。 8月5日現在 工事用道路の造成を行っています。...

秋田振興建設株式会社
10月6日


上桧木内地区道路改良工事
10月5日現在 何久保地区は基本測量を行っています。 西上戸沢地区は伐採作業が完了し、覆土工の施工を行っています。 (西上戸沢地区) 9月5日現在 このたびの記録的な大雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。...

秋田振興建設株式会社
10月6日


神宮寺地区舗装修繕工事
9月5日現在 8月29日をもちまして神宮寺地区舗装修繕工事が完了しました。 工事期間中は、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。 (神宮寺地区) (花館地区) 8月5日現在 神宮寺地区4路線、花館地区2路線 全ての舗装が完了しました。...

秋田振興建設株式会社
9月5日


優良工事表彰受賞
当社はこのほど、第18回大仙市優良建設工事表彰を受賞、工事は「企業団地整備造成工事(第2期)」(秋田振興・髙吉・興栄特定建設工事共同企業体)、並びに 令和7年度国土交通省東北地方整備局 国土交通行政関係功労者表彰式において優良工事施工者として局長表彰を受賞、工事は「仙北地区...

秋田振興建設株式会社
7月23日


鹿島流し
当社は、今年もこの地域の伝統行事である「鹿島流し」に参加しました。 これは悪疫退散、家内安全、無病息災などを願い、木の枝や杉の葉などで作られた鹿島舟に手製の武者人形を乗せて集落を練り歩いた後、川に流すものです。 今年はそれぞれの思いを込められた12体の武者人形が乗りました。

秋田振興建設株式会社
7月7日


大川西根小学校「町探検」
7月3日、今年も大川西根小学校2年生8名の児童が「町探検」として当社を訪れて くれました。 どんな仕事をしていますか?お昼ご飯はどこで食べますか?仕事をしていて、うれし いと思うことはなんですか? などなどたくさんの質問がありました。...

秋田振興建設株式会社
7月4日


「FMはなび」に出演
この度、当社で大仙市コミュニティFMラジオ局の「FMはなび」(87.3MHz)出演、 収録が行われました。 番組は仙北地域振興局提供の「んだ。んだ。30分」。当社の紹介と地元就職を目指す 高校生などに向けて当社の情報を発信しました。...

秋田振興建設株式会社
6月30日


社内技術講習会
当社では、技術力向上を図るため4月29日、現場技術者を対象として社内講習を開催しました。主にICT技術について「現在の状況と活用工事の事例」「自社所有の器機」「ICT舗装」、また昨今のクマとの遭遇が頻発していることからその事故防止について学び今後の工事に活かせるよう知識を深...

秋田振興建設株式会社
5月7日


西根地区国道105号クリーンアップ
4月18日、今年1回目の地元西根地区国道105号のクリーンアップを行いました。当社は平成24年4月から仙北地域振興局の「 アダプトプログラム 」の協定団体となっています。8時より新入社員2名を含む社員24名の参加で行われました。...

秋田振興建設株式会社
4月21日


応急災害復旧作業訓練
当社では平成20年度より「応急災害復旧作業班」を編成しています。 これは災害発生時に当社が保有する機材・人員及び技術を最大限有効活用し地元地域社会へ貢献する活動であり、原則として大仙市内の道路・河川及び公共施設等の応急災害復旧を目的としますが、指示・要請があれば市外へも出動...

秋田振興建設株式会社
4月14日
bottom of page